ABOUT
「キモノ」と聞いて、どんなイメージが浮かびますか?
成人式の振り袖、結婚式での花嫁衣装や参列者の訪問着、卒業式の袴・・
かしこまったシーンでの”よそ行きの服装”
【お着物】というイメージが強いのではないでしょうか。
でも、昔はキモノは”普段着”でした。
それが徐々に着る人が減ってしまい、今では特別なものになっています。
私はキモノが大好きだから
キモノをもっとたくさんの人に着てもらいたい!
それも特別なお着物ではなくて、もっと気軽に着て欲しい!
「ねぇ、今日もキモノ着る?」「着る着る~♪」
そんな会話が聞こえてくるように願いを込めました。
KIRU×kiRuは「着る着る~♪」なのです。